MENU
  • 黒姫童話館
    • 黒姫童話館
    • ミヒャエル・エンデについて
    • 松谷みよ子について
    • イベントカレンダー
    • 黒姫童話館フロアマップ
  • 童話の森ギャラリー
  • いわさきちひろ黒姫山荘
  • 童話の森スノーウェーブ
  • 総合案内
    • ご利用案内(営業時間・入館料など)
    • アクセス(マップ・ルートなど)
    • お問い合わせ
    • リンク
    • Facebook
    • Instagram
    • お天気情報

最近の投稿

  • のはな先生のサイン入りポスターをプレゼントします!
  • のはなはるかワークショップ開催中止のお知らせ
  • 7月24日 第6回黒姫童話館スタインウェイピアノリレーコンサート
  • のはなはるかワークショップ「どうぶつフラッグを作ろう!」
  • 2022信濃町風景画展 出展作品募集

黒姫童話館&童話の森ギャラリー

  • 黒姫童話館Kurohime Fairy Tale Museum
    • 黒姫童話館
    • ミヒャエル・エンデについて
    • 松谷みよ子について
    • イベントカレンダー
    • 黒姫童話館フロアマップ
  • 童話の森ギャラリーFairy Tale Forest Gallery
  • いわさきちひろ黒姫山荘Iwasaki Chihiro’s Kurohime Atelier
  • 童話の森スノーウェーブFairy Tale Forest Snow Wave
  • 総合案内Information
    • ご利用案内(営業時間・入館料など)
    • アクセス(マップ・ルートなど)
    • お問い合わせ
    • リンク
    • Facebook
    • Instagram
    • お天気情報

  1. HOME
  2. エンデ講座
童話の森ロゴ
2021年9月17日 / 最終更新日 : 2022年3月3日 黒姫童話館 イベント

(締切り延長)「エンデファンミーティング」参加者募集のお知らせ

ミヒャエル・エンデについて皆さんが疑問に思っていることや知りたいことを事前にお寄せいただき、語り合う催しです。 […]

2019年9月24日 / 最終更新日 : 2019年9月24日 黒姫童話館 イベント2019

黒姫童話館の「エンデ講座」募集のお知らせ

エンデと親交のあった堀内美江先生といっしょに、エンデの人生や作品について一緒に学んでみませんか。 講師:堀内美 […]

2019年9月24日 / 最終更新日 : 2019年9月24日 黒姫童話館 イベント2019

黒姫童話館の「エンデ講座」

黒姫童話館の「エンデ講座」    10月20日(日)  13:00 ~ 15:00 所蔵する資料と共 […]

黒姫童話館&童話の森ギャラリー

のはなはるか 原画展 絵本の宝箱 バナー

最新記事

  • 2022年8月12日お知らせのはな先生のサイン入りポスターをプレゼントします!
  • 2022年7月29日お知らせのはなはるかワークショップ開催中止のお知らせ
  • 2022年7月16日お知らせ7月24日 第6回黒姫童話館スタインウェイピアノリレーコンサート
  • 2022年7月15日お知らせのはなはるかワークショップ「どうぶつフラッグを作ろう!」
  • 2022年7月3日お知らせ募集2022信濃町風景画展 出展作品募集
イベントカレンダー

タグ

おはなし・紙芝居 エンデ講座 コンサート ゴールデンウィーク テレビ放映 ミヒャエル・エンデ モモ ワークショップ 一箱古本市 児童文学 募集 大道芸 童話作家 野外イベント 開館30周年企画

検索

インスタグラムで童話館&ギャラリーの情報や黒姫高原の自然、オススメの見所など配信しています。是非フォローして最旬情報をチェックしてください。

今日と明日、午前11時と午後2時から「やまつかあそび〜2」を童話の森ホールで開催します。
どんなパフォーマンスが見られる? どんな #楽器 が出てくる? どんな曲が奏でられる?
心温まる豊かな歌声と、思わず笑顔になる #コメディパフォーマンス を同時に楽しめる、#玉手箱 のようなステージです。
#黒姫童話館 の入館料でご覧いただけます。#夏休みの思い出 にどうぞ!
#山の日 #感染対策しながら営業中
木々の間から溢れる日差しがきれいでした。ちひろさんもこんな景色を見ていたのかな、と思いをはせながら。
#黒姫童話館 #いわさきちひろ #いわさきちひろ黒姫山荘
#のはなはるか絵本の宝箱
#黒姫童話館
愛らしい絵本の世界から飛び出してきた #お姫様 が紹介してくれている、限定メニュー!
#カッサータ が美味しいです!
#のはなはるか絵本の宝箱 開催中
出版社さんからお花が届きました! ありがとうございます。
品切れになっていた『#109ひきのどうぶつマラソン』のサイン本も入荷しております。ぜひお越しくださいませ。
#黒姫童話館 #童話の森ギャラリー #祝
(^-^)ノ
\こんにちは!黒姫童話館ミュージアムショップです/

童話館のある長野県信濃町は、トウモロコシ🌽の産地として知られています。信濃町産のトウモロコシはとっても甘くて、端まで実が詰まっていて本当に美味しいのです。
今が旬のトウモロコシを求めて、野菜直売所や焼きもろこし屋さんは、連日大変なにぎわい🌽✨
夏は信濃町のトウモロコシを食べなくちゃ!という方も多いのではないでしょうか?

童話館のショップでも、トウモロコシが描かれた絵本をご用意してみました。
#とうもろこしぬぐぞう
#やさいのがっこうとうもろこしちゃんのながいかみ

どちらも楽しい絵本です。
読んでいるうちに、茹でたてのトウモロコシが食べたくなってしまうかもしれませんね🌽✨

#黒姫童話館 #黒姫童話館ミュージアムショップ #長野県信濃町 #トウモロコシ
もっと見る↓ Follow on Instagram
童話の雑誌『くろひめ』
寄稿原稿のご案内
童話実作入門教室受講生及び卒業生 各位
童話の雑誌『くろひめ』の寄稿原稿Word書式をダウンロードできますのでご利用ください。  黒姫童話会

\お得な3館周遊チケット/信濃町PRキャラクター「一茶さん」ロゴ

割引き周遊チケットで信濃町の文化施設3館、または2館を巡ってみませんか!

 詳しくはこちら → 

信濃町風景画展 出展作品募集
【応募期間】 8月8日(月)~8月21日(日)
詳しくは募集ページをご覧ください。

黒姫童話館&童話の森ギャラリー

電話 026-255-2250
(受付時間 9:00〜17:00)

FAX 026-255-2261

〒389-1303 長野県上水内郡信濃町野尻3807-30

Copyright © 黒姫童話館&童話の森ギャラリー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.